忍者ブログ
ドラゴンクエスト10のブログ。 【ロンガデセオの職人】のチームブログ+戯言日記です。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    チームとハウスと私


    祝☆チームレベル30★




    所属チームがついに現在のLVカンスト!





    拍手[0回]






    おめでとうございます!
    ・・・なったのは10日くらい前ですけどね!!

    これで現在のチーム特典をすべて利用できます。
    ということで早速マイハウスの方もレベル30特典の
    「チームアジト」キットにしてみました!

    このキットの特徴といえばなんといっても庭ですかね。
    他のハウスキットの庭は家の周りに均等にあるのですが
    このアジトキットは建物が後に下がり前面に広く庭が配置されます。
    個人的には一番庭具の設置をいかせるキットなのではないかと。
    ただその分Mサイズにしては室内が狭くなってるようです。
    まぁ、今までのMサイズは広すぎた面もありましたけどね。
    私にはちょうどいい広さですかね。

    内装はこんな感じにしてみました。



    アミューズメント風にできればと思い
    カウンター作ってカジノ家具とチェスを設置。



    反対側はジオラマブース。
    私の家で一番メインとなる部分ですかね。
    最初は草原一つ分だったのですが
    バザー見てたら色々置きたくなって三つ分増設。
    せっかくなので一つは雪マップです。
    こだわりとして雪と草原の境目を自然にしたかったので
    池とトンネルを上に置いてみました。
    設置している駅はジュレットとオルフェア。
    ジュレットは池の上に置くにはちょうどいいデザインでしたね。
    オルフェアはメインプクリポなのでそのためです(笑)
    本当はもっと置きたかったのですが
    設置数と予算の関係上ここまでです・・・。
    まぁ、私にしてはうまくできてると思うのですがどうでしょう?



    そして二階は居住スペースってな感じのつもりです。
    ぬいぐるみは全種族男女揃えてますが
    セピアとカラーに分かれてます。
    その種族性別でキャラクターを作ってあるのがカラー。
    作ってないのがセピアです。


    こんな感じでハウス新装です!




    ・・・うん。アジトの特徴である外装撮り忘れた。。


    PR

    無題
    ハウジングがっつりやってるのう^ ^
    うちの物置ハウスとは違うぜw
    今はもう・・・
    少し進化したけどね!
    ・・・コメント見てなかった!
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [61]  [60]  [58]  [57]  [56]  [55]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    きさ
    年齢:
    12
    性別:
    男性
    誕生日:
    2012/08/02
    職業:
    木工
    趣味:
    仲間の足をひっぱる
    自己紹介:
    まいど( ̄ー ̄)ゞ
    最新CM
    [06/04 きさ]
    [06/04 シェリー(・(エ)・)]
    [06/02 きさ]
    [06/01 シェリー(・(エ)・)]
    [05/23 きさ]
    バーコード
    ブログ内検索
    リンク
    育メンパパのスライム狩り
    育メンパパのスライム狩り



    バナーを作ってもらえました!
    りあのドラクエ散歩道
    カウンター
    このブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]