忍者ブログ
ドラゴンクエスト10のブログ。 【ロンガデセオの職人】のチームブログ+戯言日記です。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ドルボードレース

    第一回ロンガデセオ杯ドルボードレース!




    チームイベントレポート!
    今回開催されたのはドルボードレース。





    拍手[5回]






    チームイベント行いました。
    あんまりチムイベやってませんでしたが
    久しぶりに開催です。

    今回はドルボードレース。
    ルールは簡単。
    指定された4つのMAPをドルボードに乗って駆け抜けるだけです。
    ルートは自由ですがMAPの出口にいるチェックポイントに
    「いいね」をすることが条件です。
    飛竜・ルーラはもちろん禁止。
    そんな感じで行いました。

    参加したのは9名かな。
    チムメンのフレンドも参加してくれました。
    一応チムメンじゃないので一部伏せさせております。

    レース中は実況しようと思ったのですが
    思った以上に展開早かったのであまりできず!
    そしてレース内容はこちら。

    ↓↓↓



    きさ「用意3秒前・・・3・2・1・・・すたーと!」
    きさ「はい。始まりました。」
    きさ「第一回ロンガデセオ杯ドルボードレース!」
    きさ「今回実況しますは私きさと解説ゆきでお送りします。」
    きさ「よろしくお願いします。」
    ゆき「よろしくお願いします。」

    きさ「さてさて」
    きさ「まずは一斉にスタートしたこの場所」
    きさ「セレドット山道ですが」
    きさ「早々にルートが二手に分かれました」
    ゆき「一見出口が北東なので東を進みたいところですが」
    ゆき「実は西から進んでも結構早かったりしますね」
    きさ「しかしみんな東に走って行っちゃいましたね」
    ゆき「いっちゃいましたね」
    きさ「このMAPの難所はどこでしょう」
    ゆき「なんといっても狭い通路にいるオーガキングさんでしょうか」
    ゆき「いかにして通るかで大きく変わると思います」
    きさ「迂闊に当たるとタイムロスですからねぇ」
    ゆき「なんとオーガキングさんはこの日のために」
    ゆき「日給18Gできてもらえました」
    ゆき「倒すとその日給が貰える仕組みです」
    きさ「倒す根性あればですけどね」



    きさ「次のMAPはリャナ荒涼地帯です」
    ゆき「ここもルートはいくつかありますが」
    ゆき「あまり分かれないと予想されます」
    きさ「しかし同じルートであっても」
    きさ「コーナーの攻め方で差がでますね」
    きさ「そして現在先頭を走るはなんとゲスト走者のミカ●●」
    ゆき「これは予想外の展開です」
    ゆき「情報によればミカ●●さんはまだドラクエ10歴は長くないと聞きます」
    きさ「なんでも偶然このコースをストーリーで今やってるみたいですよ」
    ゆき「天を味方につけてるのでしょうかね」
    きさ「続いてダフィ・ティーギシ・ウーブあたりが混戦状態です」
    ゆき「優勝候補とみていたウーブさんとニーサンさんが遅れてますね」
    きさ「意外とダフィが結構健闘してますね」
    きさ「最近のキラキラマラソンで鍛えられたんでしょうか」



    きさ「次のMAPはアラハギーロ地方ですが」
    きさ「先にいってしまうと峠ルートと井戸ルートがあります」
    きさ「これはどちらがいいのでしょうか」
    ゆき「井戸は単調で早そうですが切り替えのロスがありますね」
    ゆき「峠はうまく走れば早いかもしれません」
    ゆき「どちらも捨てがたいところです」
    きさ「走者の技量と経験で変わるといったところでしょうか」
    きさ「トップはいまだミカ●●」
    きさ「どうやら峠ルートが早いみたいですね」
    きさ「続いてティーギシ・ウーブ・ダフィ」
    ゆき「いまだ混戦ですが少しずつウーブさんが追い上げてきてますね」
    きさ「まだまだ分かりませんね」



    きさ「最後はデフェル荒野です」
    きさ「ここはひたすら砂漠を越えて」
    きさ「ゴールのピラミッドを目指せます」
    ゆき「しかし油断してはいけません」
    ゆき「意外と邪魔してくれる時があります」
    ゆき「日給18Gさんはここでも登場」
    ゆき「ピキンっとしてきますよ」
    きさ「なにはともあれこれで最後」
    きさ「全力をつくして頑張ってもらいたいものです」
    きさ「・・・っと先頭がついにみえてきました」

    ・・・。

    きさ「ということで全員ゴールです」
    ゆき「入賞は3位までで賞品が贈られます」
    きさ「気になる結果は」
    きさ「3位・・・ダフィ!」
    ゆき「最後まで粘って頑張りましたね」
    きさ「賞品は流行りのSキラーマシンコインです」
    ゆき「ぜひ頑張って倒したいもらいところですね」
    きさ「2位・・・ウーブ!」
    ゆき「追い詰めたのですが一歩届きませんでした」
    きさ「賞品はあめふりグレイツェルです」
    ゆき「飾ってもよし売ってもいいお金になりますね」
    きさ「そして優勝は・・・ミカ●●!!」
    ゆき「不動のトップで逃げ切りました」
    きさ「優勝賞品は黄金の花びら10枚です」
    ゆき「現金みたいなものですね」
    きさ「ついでに最後まで頑張ったで賞でスーヒンにも景品贈られます」
    ゆき「ナドラ石10個ですね」
    きさ「キラキラマラソンでもしてドルボードに磨きをかけてくださいってことで」
    ゆき「カメラマンひきつれて頑張りました」

    きさ「以上で実況は終わりたいと思います」
    きさ「ありがとうございました」
    ゆき「ありがとうございました」





    こんな感じでした。
    皆さまお疲れ様でした。
    そして参加ありがとうございました。

    これからチムイベは月1くらいには行っていければと思いますよ。
    内容によってはチムメンのフレンドなら参加可能でっす。




    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [199]  [198]  [197]  [196]  [153
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    きさ
    年齢:
    12
    性別:
    男性
    誕生日:
    2012/08/02
    職業:
    木工
    趣味:
    仲間の足をひっぱる
    自己紹介:
    まいど( ̄ー ̄)ゞ
    最新CM
    [06/04 きさ]
    [06/04 シェリー(・(エ)・)]
    [06/02 きさ]
    [06/01 シェリー(・(エ)・)]
    [05/23 きさ]
    バーコード
    ブログ内検索
    リンク
    育メンパパのスライム狩り
    育メンパパのスライム狩り



    バナーを作ってもらえました!
    りあのドラクエ散歩道
    カウンター
    このブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]