忍者ブログ
ドラゴンクエスト10のブログ。 【ロンガデセオの職人】のチームブログ+戯言日記です。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    竜王


    竜王城の決戦!




    ドラゴンクエスト誕生30周年記念イベント。
    ドラクエ1の世界を体験!





    拍手[1回]






    いつそやのドラクエ放送で竜王と戦えるとは聞いてましたが
    思った以上のイベントですね。
    サポート仲間として特別ゲストとも行けますしね!



    ドラクエの生みの親達の化身!
    フレとかと行くのもいいですが
    一回はこの機会にこの方達と行かないとですね。

    それでこのイベントてっきり竜王と戦えるだけかと思ったら
    前座までしっかり用意されてますね。
    専用のダンジョンも作っててなんだか冒険してる気分でした。
    まぁ、行ける範囲は制限されてますけどね。





    MAPも当時のMAPかなぁ?
    しっかり作られてます。

    そして竜王の強さというと結構強いです。
    油断して戦うとやられますね。
    落ち着いていけばサポでもなんとかなる難易度ですかね。
    避けられる攻撃は避けてくれるし
    一撃で死ぬ攻撃も防御などで対処してくれます。
    特別ゲストと行く時は自分は回復と道具を担当してれば
    倒してくれる感じでした。
    はたしてこれは完全ソロでも倒せるんでしょうかねぇ。。

    問題は竜王の城にいくには「虹のしずく」が必要なことですね。
    消耗品で迷宮に出てくるローラ姫がくれるわけですが
    これがなかなか出会えないという感じになってます。。
    ほしい報酬アイテムを集めるには何度も迷宮に潜らないといけませんね。
    報酬アイテムもまだ順次追加されるみたいですし
    期間が長いとはいえなかなか集めるのは大変そうです。


    ・・・イベント内容はもう変わらないのかなぁ。




    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    きさ
    年齢:
    12
    性別:
    男性
    誕生日:
    2012/08/02
    職業:
    木工
    趣味:
    仲間の足をひっぱる
    自己紹介:
    まいど( ̄ー ̄)ゞ
    最新CM
    [06/04 きさ]
    [06/04 シェリー(・(エ)・)]
    [06/02 きさ]
    [06/01 シェリー(・(エ)・)]
    [05/23 きさ]
    バーコード
    ブログ内検索
    リンク
    育メンパパのスライム狩り
    育メンパパのスライム狩り



    バナーを作ってもらえました!
    りあのドラクエ散歩道
    カウンター
    このブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]