忍者ブログ
ドラゴンクエスト10のブログ。 【ロンガデセオの職人】のチームブログ+戯言日記です。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    バージョン3.2


    3.2実装!




    バージョン3.2おめでとうございます。
    伝説のろりっきー登場!





    拍手[1回]






    『メインストーリー』
    今回一番注目されてるんでしょうかね。
    ・・・悪い意味で!
    難易度が選べなくなってかなり難しくなってるようです。
    私もラスボス前まで進めたのですが悪戦苦闘でした。
    ストーリーはじっくり楽しみたいので
    サポつれてソロでよくやってるのですが
    最初のボス戦でいきなり苦戦しましたからね。
    なんとか突破できましたが何回か全滅してギリギリでした。
    分身する青キノコはサポでは勝てなくてフレに手伝ってもらって
    なんとか進めましたよ。
    今までに比べてかなり難易度あげてる印象がありますね。
    サポではかなり厳しいです。
    でもPT組んでいくとわりといけるのかな?
    まぁ、ドラクエ10初期はPT前提でしたけどね。
    それでまだラスボスはやってないのですが
    聞くところによればガチな人4人集まっても
    大苦戦を強いられる強さらしいですよ・・・。
    広場もそれで苦情殺到みたいです。
    後期には難易度選べるという予定みたいですがどうするんでしょうね。

    『新マップ』
    氷の世界で綺麗といえば綺麗なのですが
    ちょっと目に厳しいマップになってますね。
    炎の時もそうでしたが地形がちょっと分かりづらいです。
    キラキラも若干同化して見えにくいですね。
    氷晶の聖塔とかすごいですよ。
    光るようなギミック使ってるから目にきますね。
    特に螺旋階段が厳しい。
    目がチカチカして頭グルグル。
    途中気分悪くなっちゃいました。。

    『邪神の宮殿』
    まだ一獄を一回いっただけなんですが
    わりといけそうな感じですね。
    ただオートマッチングがダメダメなようです。
    僧侶5人とか普通になりますよ。
    かと思えば僧侶なしとかにもなるようです。
    それのせいでクリアできそうでも厳しい状況になったりします。


    今回はストーリーに時間かかって他はあまりやれてないですね。
    なんかバランスが極端なイメージ。




    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    きさ
    年齢:
    12
    性別:
    男性
    誕生日:
    2012/08/02
    職業:
    木工
    趣味:
    仲間の足をひっぱる
    自己紹介:
    まいど( ̄ー ̄)ゞ
    最新CM
    [06/04 きさ]
    [06/04 シェリー(・(エ)・)]
    [06/02 きさ]
    [06/01 シェリー(・(エ)・)]
    [05/23 きさ]
    バーコード
    ブログ内検索
    リンク
    育メンパパのスライム狩り
    育メンパパのスライム狩り



    バナーを作ってもらえました!
    りあのドラクエ散歩道
    カウンター
    このブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]