忍者ブログ
ドラゴンクエスト10のブログ。 【ロンガデセオの職人】のチームブログ+戯言日記です。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    幸せのおすそわけ


    真紅の妖精アマリリス




    お手伝いイベント。
    君の笑顔は500円!





    拍手[1回]






    妖精のお使いイベントですね。
    わりと期間短いので注意。

    内容はアマリリスがくれる苗木に実をつかせて
    その実の数に応じて報酬アイテムと交換です。
    実を実のらせる方法は5つ。

    1つ目は他プレイヤーを5回応援すること。
    これがなかなか判定が厳しいですね。
    同じ人を応援してもダメですし他の人が応援したあとでもダメです。
    おかげで職人ギルドで職人してる人の周りで
    待機してる人が結構いますね。
    人によっては迷惑でしょうねぇ。。あれ。。
    オススメはキラキラマラソンとかしてると
    結構釣りやら戦闘やらしてる人いるので楽ですよ。

    2つ目は他プレイヤーのペットをなでること5回。
    そのへんの住宅街にいるペットなでればいいだけです。

    3つ目はトップ10におひねりをすればOK。
    初日はバグがあったもののこれも楽でした。
    毎週おひねりはしてるので改めておひねりしなくても
    苗木貰った時点で実がなってましたよ。

    4つ目は特定の場所で特定のしぐさ。
    5つ目は特定の場所で特定の言葉をチャット。
    このふたつがある意味一番難しいかもですね。
    時間指定があり2時間程度しかできません。
    場合によっては不可能な人もいるでしょうね・・・。


    そして報酬アイテムで珍しいのは
    「アマリリスの笑顔」でしょうかね。
    これを貰ってログアウトしたあと広場で手続きすると
    ショップで500円分のポイントが貰えるというものです。


     
    これ結構注意が必要ですよ。
    500ポイント貰えるのは1アカウントにつき一回のみです。
    しかし一回貰っても別キャラで笑顔をまた貰うことができてしまいます。
    別キャラ分無駄になってしまうって事ですねぇ。


    まぁ・・・笑顔貰うと世間話とかできるようになるんですけどね。




    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    プロフィール
    HN:
    きさ
    年齢:
    12
    性別:
    男性
    誕生日:
    2012/08/02
    職業:
    木工
    趣味:
    仲間の足をひっぱる
    自己紹介:
    まいど( ̄ー ̄)ゞ
    最新CM
    [06/04 きさ]
    [06/04 シェリー(・(エ)・)]
    [06/02 きさ]
    [06/01 シェリー(・(エ)・)]
    [05/23 きさ]
    バーコード
    ブログ内検索
    リンク
    育メンパパのスライム狩り
    育メンパパのスライム狩り



    バナーを作ってもらえました!
    りあのドラクエ散歩道
    カウンター
    このブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]